-
2015年12月01日
マナマコ資源の増大に向けた取り組み
北海道における漁獲金額のおよそ3%(2013年)を占めるなまこ。今回は資源の増大に向けた種苗生産の取り組みについてご紹介します。
-
2015年11月01日
知ってますか?コンブの事
コンブの生産量は北海道が大半を占めています。北海道沿岸は従来、コンブ藻場が広がる豊かな海でしたが、磯焼けの進行によりコンブ藻場が減少し、漁業生産力全体が低下してきています。藻場を守り、漁業の将来を明るいものにするべく弊社は活動しています。みなさんにもっとコンブを知っていただき、漁業の未来を明るく照らしていきましょう。
-
2015年10月01日
したたかなドングリの「生き残り戦略」
木のタネってどんなもの?と考えると、真っ先にドングリを思い出す人も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなドングリと他の生き物の関係をお話します。 -
2015年09月01日
ミズゴケの見分け方とそのニーズ
8月に引き続いて9月のテーマは「湿原」です。貴重な湿原を象徴する植物である「ミズゴケ」についてピックアップしました。
-
2015年08月01日
湿原の価値はどのくらい?
8月と9月のテーマは、北海道の自然環境を特徴付ける重要な生態系を保有している「湿原」についてです。
-
2015年07月01日
海藻「アカモク」
「アカモク」という海藻をご存知でしょうか。
全国的にみると、食用としての利用が進んでいない海藻ですが、この「アカモク」が今、日本各地で注目されています。 -
2015年06月01日
微生物と燃料電池
海、山、川、身近なところにいる微生物。今回は微生物を利用した発電方法についてご紹介します。
-
2015年05月01日
カエルで考える北海道の「国内外来種」
身近な生き物が実は外来種!? 北海道に生息する国内外来種についてご紹介します。
-
2015年04月01日
環境再生と映像の役割
今号では、地球の温暖化の現状と再生への取り組みとしての『エコニクスの業務』を、映像を通して紹介いたします。
-
2015年03月01日
国内での海洋のエネルギー利用技術
今号は海洋のエネルギー利用技術のうち、実証事業が行われている久米島OTECと、北海道で可能性の高い洋上風力の環境影響について紹介します。
-
2015年02月01日
国内外での海の再生エネルギー利用技術
再生可能エネルギーに対する期待はこれまでにないほど高まっています。海の再生エネルギー利用技術の現状を紹介します。
-
2015年01月01日
明けましておめでとうございます
謹んで初春のお慶びを申し上げます